筆者自身がお詣りした経験のある、 日本各地の神社を画像中心に投稿。
東京都荒川区西日暮里3丁目。ご祭神は建御名方命。
創建年は元久2年 1202年と言われている。
木々に囲まれた落ち着いた空間で、境内を歩いているだけで心地良い。
かつて新堀村と呼ばれていた日暮里と、谷中町の総鎮守として人々の崇敬を集めていた。境内には源為朝公の山車もある。