神社ブログ
筆者自身がお詣りした経験のある、
日本各地の神社を画像中心に投稿。
文京区
次の5件 >
2021年03月02日
12:04
根津神社 東京都文京区
カテゴリ
東京都
文京区
yooo
Comment(0)
東京都文京区根津1丁目
御祭神は須佐之男命 大山咋命 誉田別命。
相殿 大国主命 菅原道真公。
創建年は日本武尊に由来するというから古い。
具体的に年代がわかる記録としては、
文明年間 1469年~1487年に、
太田道灌が社殿を奉建している。
現在地に遷座したのは宝永3年 1706年で、
本殿 幣殿 拝殿 唐門 西門 透塀 楼門は
その頃に建造された物でり、
国の重要文化財に指定されている。
東京メトロ千代田線の根津駅・千駄木駅、
南北線の東大前駅から徒歩10分圏内。
境内は広く、落ち着いた雰囲気。
いつも参拝客や散歩する人がいる。
周辺の街並みを散策する時は、
是非お詣りしたい神社である。
タグ :
神社
根津神社
鳥居
文京区
根津
2021年02月02日
12:05
白山神社 東京都文京区
カテゴリ
東京都
文京区
yooo
Comment(0)
東京都文京区白山5丁目
御祭神は菊理姫命 伊弉諾命 伊弉冊命。
天暦2年 948年に現在の本郷1丁目に創建。
その後、元和2年 1616年に徳川秀忠の命で巣鴨原に遷座。
(現在の小石川植物園あたり)
明歴元年 1655年に現在地へと遷座したとの事。
都営地下鉄三田線の白山駅から、
徒歩で5分以内には着く位置にある。
あじさい神社としても有名で、
花の頃は多くの見物客が訪れる。
タグ :
神社
文京区
白山神社
あじさい
紫陽花
2021年01月25日
11:52
明善稲荷大神 東京都文京区
カテゴリ
東京都
文京区
yooo
Comment(0)
東京都文京区水道1丁目
御祭神や創建年などの情報は不明。
トッパン小石川ビルの敷地内にある為、
トッパンと何らかの関係があるのは想像できる。
綺麗にされていて、
境内は心地良い空間だった。
休日は周囲に人があまりいないから、
ゆっくりとお詣りできる。
後楽園駅 飯田橋駅ともに、
徒歩15分前後の距離にある。
タグ :
神社
鳥居
文京区
水道
トッパン
凸版
2020年11月18日
12:10
富士浅間神社(本富士) 東京都文京区
カテゴリ
東京都
文京区
yooo
Comment(0)
東京都文京区本郷7丁目
春日通り沿い。
御祭神は木花咲耶姫命。
元々この地には椿山と言った小さな山があった。
椿山は富士山・藤塚などと呼ばれ、
浅間神社の神を勧請し、大切な存在であった。
後に駒込へと遷座した事もあり、
この辺りを本富士町と呼ぶようになった。
小さな社ではあるが、
地域の方が大事にしているのが伝わって来た。
敷地内には砂場とベンチがあって、
地域の子供たちが遊ぶ場所としても使われているようだ。
タグ :
神社
浅間神社
文京区
本郷
木花咲耶姫命
2020年07月10日
09:45
出世稲荷神社
カテゴリ
東京都
文京区
yooo
Comment(0)
東京都文京区本郷1丁目
御祭神は宇迦御魂命。
人や車の多い白山通りから、
路地に入った所にある小さな神社。
大通りからは少ししか距離が無いのに、
喧噪がまるで嘘のように静か。
周辺をビルに囲まれた環境は落ち着いた雰囲気。
出世稲荷神社と言う名称は、
徳川3代将軍家光の時代に大きな権力を持つに至った
春日局由来である。
この辺りは昔春日町と言う地名だった。
鳥居の扁額がどう見ても出世稲荷ではない。
1文字目は福に見えるから、
もしかしたら春日局の名である福を記しているのかも。
敷地内に小さな公園がある。
タグ :
神社
小さな神社
鳥居
文京区
春日局
次の5件 >
記事検索
最新記事
根津神社 東京都文京区
伊坂 千勝神社 埼玉県久喜市
蒲生八幡神社 鹿児島県姶良市
春日神社 滋賀県米原市
新天地紅桃花稲荷大明神 広島県広島市
諏訪神社 東京都立川市
第六天神社 東京都中野区
高宰神社 東京都八王子市
白山神社 東京都文京区
大森神社 東京都大田区
カテゴリー
宮城県 (3)
[+]
仙台市 (1)
多賀城市 (2)
東京都 (157)
[+]
江東区 (31)
中央区 (28)
荒川区 (3)
墨田区 (10)
文京区 (9)
台東区 (11)
千代田区 (11)
北区 (5)
江戸川区 (11)
港区 (9)
品川区 (3)
足立区 (5)
新宿区 (3)
板橋区 (1)
昭島市 (2)
奥多摩町 (3)
八王子市 (3)
杉並区 (2)
大田区 (5)
中野区 (1)
立川市 (1)
奈良県 (1)
[+]
広陵町 (1)
兵庫県 (21)
[+]
神戸市 (6)
三木市 (3)
稲美町 (1)
川西市 (1)
小野市 (2)
宮津市 (2)
三田市 (2)
豊岡市 (1)
西脇市 (1)
朝来市 (1)
京都府 (4)
[+]
綾部市 (1)
福知山市 (2)
山口県 (10)
[+]
岩国市 (5)
山口市 (1)
下関市 (1)
防府市 (1)
美祢市 (2)
福岡県 (6)
[+]
宗像市 (1)
久留米市 (3)
飯塚市 (1)
福岡市 (1)
埼玉県 (17)
[+]
さいたま市 (8)
鴻巣市 (1)
戸田市 (1)
上尾市 (3)
草加市 (2)
八潮市 (1)
久喜市 (1)
千葉県 (21)
[+]
市川市 (9)
八千代市 (5)
野田市 (2)
船橋市 (5)
鹿児島県 (4)
[+]
霧島市 (2)
いちき串木野市 (1)
姶良市 (1)
宮崎県 (1)
[+]
宮崎市 (1)
広島県 (19)
[+]
広島市 (5)
大竹市 (6)
廿日市市 (8)
静岡県 (16)
[+]
富士市 (3)
三島市 (1)
清水町 (3)
裾野市 (4)
長泉町 (1)
静岡市 (4)
神奈川県 (17)
[+]
横須賀市 (2)
横浜市 (10)
鎌倉市 (1)
川崎市 (4)
愛知県 (16)
[+]
田原市 (2)
豊橋市 (13)
豊川市 (1)
大阪府 (1)
[+]
大阪市 (1)
新潟県 (2)
[+]
新潟市 (1)
新発田市 (1)
山形県 (2)
[+]
長井市 (2)
大分県 (1)
[+]
日田市 (1)
滋賀県 (4)
[+]
長浜市 (1)
彦根市 (1)
米原市 (2)
山梨県 (2)
[+]
甲府市 (1)
甲府市 (1)
佐賀県 (1)
[+]
小城市 (1)
岐阜県 (2)
[+]
関ケ原町 (2)
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
リンク集
駅ブログ
マンホールの蓋ブログ
公園ブログ
ミネラルウォーター大全
ミネラルウォーター大全 詳細版
スポーツ刈り
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
RSS
QRコード