白山神社 東京都文京区 2021年02月02日 東京都文京区白山5丁目御祭神は菊理姫命 伊弉諾命 伊弉冊命。天暦2年 948年に現在の本郷1丁目に創建。その後、元和2年 1616年に徳川秀忠の命で巣鴨原に遷座。(現在の小石川植物園あたり)明歴元年 1655年に現在地へと遷座したとの事。都営地下鉄三田線の白山駅から、徒歩で5分以内には着く位置にある。あじさい神社としても有名で、花の頃は多くの見物客が訪れる。 「東京都」カテゴリの最新記事 タグ :神社文京区白山神社あじさい紫陽花 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント