富士浅間神社(本富士) 東京都文京区 2020年11月18日 東京都文京区本郷7丁目春日通り沿い。御祭神は木花咲耶姫命。元々この地には椿山と言った小さな山があった。椿山は富士山・藤塚などと呼ばれ、浅間神社の神を勧請し、大切な存在であった。後に駒込へと遷座した事もあり、この辺りを本富士町と呼ぶようになった。小さな社ではあるが、地域の方が大事にしているのが伝わって来た。敷地内には砂場とベンチがあって、地域の子供たちが遊ぶ場所としても使われているようだ。 「東京都」カテゴリの最新記事 タグ :神社浅間神社文京区本郷木花咲耶姫命 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント