





東京都江東区大島2丁目
御祭神は迦遇突智神。
創建年は不明だが、
大正2年 1913年にこの地へと遷座した来た記録あり。
小林一茶が一時この神社に仮住まいをしていたとの事。
境内はスッキリしている印象。
地域の方々と結びつきが強いのだろう、
しっかり掃除されていて綺麗だった。
新大橋通りから細い道を少し入った所にあり、
目立たない場所にあるから、
この地になじみが無い人は少し迷うかも。
周辺は住宅街で昭和感が漂っている。
- タグ :
- 神社
- 鳥居
- 愛宕神社
- 江東区
- 大島
- 迦遇突智神
↑このページのトップヘ
コメント