筆者自身がお詣りした経験のある、 日本各地の神社を画像中心に投稿。
東京都中央区佃1丁目。
ご祭神は底筒之男命 中筒之男命 表筒之男命息長足姫命 東照御親命。言い換えると住吉三神 神功皇后 徳川家康である。
正保3年 1646年の創建。
佃煮観光で訪れる人の殆どがお詣りするだろう神社。拝殿の後ろにドーンと高層ビルが見えたりして、過去と現代が混在しているのが素敵だ。